Soft

2009年10月14日

Windows Update on Windows 7 20091014

私の環境下 Windows 7 でも今日のUpdate 項目は多い。

Office   関連が4件

Windows関連が6件

 

Update20091014.jpg

意外とWindows 7は気に入っているので、Updateの多少に関わらず スムースなUpdateとSecurityを望みたい。

 

個人的にx64ドライバーあたりでは、赤外線通信のドライバーが欲しいな。XPを経由するのが面倒でね。

at 07:07 | 分類 : Soft | Tag :Soft ,Windows | 意見 [0] | TB [0]
Soft

2009年8月23日

McAfee on Windows 7 RTM

パッケージには正式対応との文字はないけれども、Windows7 x64 RTMにMcAfee(マカフィー)  インターネットセキュリティ 2009を導入してみた。

現在、仕事場ではMcAfee VirusScan Enterprise 8.7i patch1を使用しているのであるが、アクションセンターに「状況報告が、サポートされなくなった形式によっておこなれています。プログラムの自動更新か、プログラムの製造元に問い合わせて、更新されたバージョンを入手してください。」ともメッセージが出ている。ウィルス対策は有効となっているのだが、警告が出たままである。

インターネットセキュリティ 2009では、アクションセンターからの警告は出ていない。まあ、Winodws7自体が Vista SP2.5 という位置づけであるから 7未対応のソフトであっても きちんと動作が可能なのだろう。

Mcafee20090a01.jpg

リンクシェア レビュー アフィリエイト  マカフィー・ストア

インストールおよび定義ファイルのアップデートは順調で不具合は見つからない。
快調、快適という表現がセキュリティソフトを形容するのに相応しくはないのだろうが、確実にバックグラウンドで動作している。

セキュリティソフトは、完全な嗜好の世界だと思う。Windowsタイプなら無料のものから高機能なものまで豊富に揃う。実は、経験的には高機能間の差違は少ないと感じる。最後は個人の好みである。

Windows98の頃は、ハードの性能が低い割にはPCパーツが高価格であったのだが、現在ではDualチップのCPUが、6K円以下で入手できてしまうのである。セキュリティソフトが導入するとPCが重くなるという現象は過去のものとなった。

また、常時ネットに接続して大容量のファイルをやり取りするには、その常駐時にどのソフトを使うかというのも個人の好みに左右される。セキュリティソフトを導入したくないから、ネットに接続しないという化石的な意見も無くなることはないとは思うが、PCを使わず携帯電話を多用する人は多いのだろう。まあ、使い分けも大切な行為には違いない。

 

私などは、古い人間なのか携帯では通話だけで、後は何でもPCで作業をする。


だからDualチップのCPUと大容量のメモリーを使ったとしても、HDD内をフルスキャンする場合はリソースは消費される。

Mcafee20090a02.jpg


その部分は、やはり好みの問題だ。ベンチマークだけでは計れない。

さてさて、あなたのお好みのセキュリティソフトは何でしょうか。

私は、Winodws7 x64 RTM できちんと動作しているものを使う予定だ。

マカフィー・ストア


その後、patch が出た。

at 23:06 | 分類 : Soft | Tag :McAfee ,Soft | 意見 [0] | TB [0]
Soft

2009年8月22日

VMware WS 6.5.3 Build 185404

VMware Workstation 6.5.3 Release Notes

http://www.vmware.com/support/ws65/doc/releasenotes_ws653.html

メンテナンスリリースとなっているようで 安定化を図ったバージョンのようだ。

Windows 7は未だ正式対応として登録はされていない。RTMのISOはVistaとして認識されたままだ。Linux系でNew Guest Operating SystemsとしてUbuntu 9.04が登録されたようだが、今となってはLinux系を使う用途がない。

vm653.jpg

Windows系を仮想用途に使う方向に進んでいるため、Virtual PC(XP Mode)も使用せず ひたすらVMware系を使い倒す。Linuxも必要に迫られないので、触る必要がなくなった。

 

Workstation 6.5.3よりもVMware ESXi 4.0 の動向、情報を得ないといけない。秋には、ESXi のメンテナンスだな。

at 14:14 | 分類 : Soft | Tag :Soft ,VMware | 意見 [0] | TB [0]
Soft

2009年8月16日

RCからRTMにアップグレードは危険?

もうひとつの注意点は、現在Windows 7ベータ版をお使いの方向け。Windows 7 RC版を新規インストールしなければなりません。開発者ブログではアップグレードを可能にする手順を紹介していますが、改めて説明するまでもなく、アップグレードインストールとトラブルはペアになっています。Windows 7ベータ版上にデバイスドライバやアプリケーションを導入した状態でアップグレードインストールを行ないますと、不具合が生じる可能性がありますので、ご注意ください。

ゼロからはじめるWindows 7 RC版 - Windows 7 RC版をダウンロードする編

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/05/07/windows7/index.html

 

上記の記事は、RC版であるが RTMについても同じ事が言えるのだろう。RC版利用者が、RTMへ移行するのにわざわざクリーンインストールしないといけないというのは一見すると無駄のような気がする。ただ、有識者がきちっと説明しているとおり 「不具合が生じる可能性」はあるのだろう。

 

アップグレードインストールと クリーンインストール+各種ソフトインストールは どちらが早く終わるのだろう。

7100から7600へのアップグレードインストールが、規定では出来ない。それは、不具合のない運用のためには必要とされているため 規定となっている?じゃ そもそもWindows Updateは何のためにあるのか・・・不具合や脆弱性をなくすためじゃないのか。

開発者ブログではアップグレードを可能にする手順を紹介しています (cversion.ini 値変更)に従ってRC→RTMにしてみた。

 

私の環境では、アップグレード インストールボタンを押してから 82分14秒の時間を要した。今のところ、大きな不都合はない。気になったのは、R-Wipe&Cleanというソフトウェアがエクスプローラーのコンテキストメニューから外れているので 念のためR-Wipe&Clean を再インストールした。

 

82分14秒という時間は、短いのか 安全じゃないのか 今のところは分からない。ただ、業務PCはクリーンインストールという選択肢しかないと思う。一応安全のため・・・ でも Windowsが安全ということは未だに分からない気がしている。

win7RTMpc2.jpg

 壁紙は規定以外のものにしてある。

今回は、凡ミス無しでRTMになった。

参照:Delivering a quality upgrade experience

http://blogs.msdn.com/e7/archive/2009/04/07/delivering-a-quality-upgrade-experience.aspx

at 23:58 | 分類 : Soft | Tag :Soft ,Windows | 意見 [0] | TB [0]
Soft

2009年8月14日

Windows7 RTMへ

起動ドライブの容量を食いすぎること

非力なPCでは動作が緩慢であること が不満だったかな。

 

Windowsしか使えないものには、なんと言われようともWindowsしかないのだ。現状、仕事と私用をカバーできるのもWindows。Windowsを起動のまま HDD操作ができる管理ソフトも出てきたので それほど第1の項目に囚われることもなくなったが、x64環境への準備が整ったこともあり 今日から順次Vista x86 XP x86のPCをWindows7に移行する。

 

Windows7 RC 7100 は、熱暴走を除き 安定している結果を得た。安定しているXP環境も、そろそろ再インストールする必要も出てきたこともあり また、XPはVMware仮想内で引き続き使用するので デスクトップはx64 7 にする。

 

ところが、Vista SP1 X64 からのアップグレードは単純ミスにより失敗した。よって、起動ドライブを消去してクリーンインストールを余儀なくされる。

 

Vista導入時の失敗を繰り返したことになる。凡ミス。

 Win7install.jpg

各種ソフトを入れないといけないのがとっても面倒だ。ため息が出る。

 

at 23:55 | 分類 : Soft | Tag :Soft ,Windows | 意見 [0] | TB [0]
Soft

2009年8月13日

Firefox3.5xがいい

Vista x64環境下で、Firefox3.0x を使っていると やたら腹が立つことが多かった。Vistaが悪いのか Firefoxが悪いのかは、判断できないが Firefox起動後5分ほどは Firefoxが応答せず固まり Vsitaもリソースを食われて鈍くなる。また、ブラウジングしないのに時々 Firefoxが何かしていてVistaが引きずられることが多々あった。Firefox自体はハングアップはしないのだが、アドオンを抜いたりしても変わらず アンインストールしてしまおうかと何度も考えた。

 

ただ、Chrome をメインに使っているものの 検索やネットショップの利用は安全性の高いFirefox に限るので 毎日我慢に我慢を重ねていたのだ。ところが、3.5xになってからは 非常に快適だ。

 

起動後の5分間のロスもなく、作業中にFirefoxにリソースを食われることもなくなった。非常に快適である。

加えて、Vista環境はWin7 x64 RC、RTMへとシフトしたので より快適性が出てきた。Win7がいいという実感はあるのだが、Win7=Vista SP2.5 ということみたいだから Vista環境を止めたわけではないのかな・・・

Firefox3.5x.jpg

あながち上の評価は間違ってはいない。

at 23:41 | 分類 : Soft | Tag :Firefox ,Soft | 意見 [0] | TB [0]
Soft

2009年5月29日

Clean Install じゃないと

Vista SP2 x64 を入れた。40分とちょっと時間が掛かる。

この時間があれば本当はWindows7のインストールができるのだけれど、Upgrade よりはClean Install が望みなので とりあえずSP2を入れることにした。

Clean Installなら 40分どころか 各アプリの入れることになるから 2時間以上PCの前にいないといけない。

XP→Win7 のUpgrade Install 可能なら その選択を取りたいけれど Clean Installしか出来ないので これまた時間が掛かりすぎる。まずは、仮想XP(VMware)を残して 実PCのXPを淘汰していくことから始めるかな。

 

やっと x64 環境に移行できるけど プリンター関係のドライバーが弱いのが難点だ。みんな古い機種だからな。

20090528_143204.jpg

Vista最後のサービスパックだよ。今年中には、Windows7へ。

Windows Server 2008 Service Pack 2 および Windows Vista Service Pack 2

http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/dd767623.aspx

at 08:41 | 分類 : Soft | Tag :Soft ,Windows | 意見 [0] | TB [0]
Soft

2009年5月10日

XP Mode Beta

RC版とはいえWindows7はVista SP1 よりも快適に使えるかなという印象を持った。1年間無条件に使用できるので、メインのデスクトップで使ってもいいように思う。もちろん、業務ソフトはVMware に入れたXPを使うので Win7が気に入らなければ Vistaに戻してもいいわけだけれど それはほとんどないでしょう。

win7RC.jpg

 Windows7 Build 7100 JP

 

Vista SP3.5 ≒ Windows7 であるなら 同じVistaである。古いバージョンに戻る必要はない。

 

さて、XP Mode(Virtural PC)を使っての印象だけど、仮想XPに新たにアプリケーションを入れないといけない。当たり前か。現在使用しているVMware ゲストOSを使った方が そのまま使えるわけだから敢えて Virtural PCを使う理由がないと思うんだよね。既存のVirtural PCを使っていないので 詳細は分からないが Virtural PC同士なら互換性はあるんだろう。Virtural PCということなら特別な機能追加でもない。XP Modeというのは、少々大袈裟だ。Virtural PCユーザーでないものは素直に VMwareを使おうよ。

 

ちなみに、新規仮想XPはSP3がインストールされる。ということは、XPはまだまだ利用価値があるということだ。

私の場合 当面、Windows7 + VMware(ゲストXP)という使い方になりそうだな。

at 23:12 | 分類 : Soft | Tag :Windows ,XP | 意見 [0] | TB [0]
Soft

2009年4月25日

MS Web サーバー導入キットの申込

4月は、いろんな催し物があって いろんなサービスのキャンペーン期間でもある。

 

ふらふらとブックマークしているサイトを巡回チェックしていると、サーバー導入キットの申し込みという記述に目をとめた。

100名先着順(4/30期限)で

  • □2009 年 5 月 15 日 (金) までに Windows Web Server 2008 上の Internet Information Services (IIS) で Web サーバーを立ち上げ、ポート 80 番を使用してインターネットに公開し、その URL もしくは IP アドレスをマイクロソフトにご連絡いただける方。
  • □Web サーバー立ち上げの体験日記をご自身のブログなどでご紹介いただける方。
  • □Web サーバーを立ち上げてから 1 年以上本番環境の継続利用が可能な方。
  • □事後アンケート (導入や運用にあたっての技術的な質問、製品に対する興味や知識などに関する質問) にお答えいただける方。
  • □マイクロソフトからのインタビューをご了承いただける方。
    (導入、運用の体験をお尋ねするために、インタビューを行い、その内容を弊社 Web サイトで紹介させていただく場合があります。)
  • □マイクロソフトからの電話連絡が可能な方。

 

条件は問題ないけど、先着順ということで 定員済みなんだろう・・・でも、申し込めたけど・・・?

Web サーバー導入キット (スキルチャージプログラム)

直接MCPには関係ないけど、MCP関連の勉強も始めることだし 参加対象となればありがたいね。外れても損する訳じゃないしね。

2009/04/25 16:35追記

 

ググってみると、Web サーバー導入キット (スキルチャージプログラム)はすでに 申し込み自体は締め切られていないけれど、人数枠は足りていてキャンセル待ちのようだ。追加分を含め180台が用意されているようだから すでに満杯という状態だろう。よって、この件はこれにて終了!

 

VMware ESXi U4 をもう一台立てて WebServer 兼 デスクトップ機で1年間運用してもいいかなと思っていたのだが、出遅れもいいとこ。GWは、MCPの勉強に充てよう。


70-642 TS: Windows Server 2008 Network Infrastructure, Configuring


IT 関連資格ならクラムメディア問題集

at 12:42 | 分類 : Hard , Soft | Tag :Microsoft ,Soft | 意見 [0] | TB [0]
Soft

2009年4月14日

ESXi build158869

順調に稼働しているESXiであるが、Update 4 がダウンロード可能というアナウンスもあることから 早めにインストールしておくかという程度ながら 作業をしてみた。

 

作業といいながら、VMware Infrasutracture Update を動かすだけである。当然のことながら、root権限ユーザーでないとUpdate ファイルを読み込めないみたい・・・

 

後は、自動インストール&手動再起動で 特に不都合もなく build158869 にUpした。非常に簡単。

週末には、USB Bootディスクのバックアップをしておこう。

ESxiUpgrade.jpg

 

VMware Infrasutracture Update がこれだけ手軽に扱えるのなら、ESXi はユーザーが増加するんでしょう。後は、Nic のサポート機種を増やして欲しいね。サーバー用途であるから信頼に足るNicメーカーしかサポートしないのは分かるけど ESXiのムーブメントを起こすなら量産タイプのチップをサポートをすれば大ヒットになると思うけど。

at 23:54 | 分類 : Soft | Tag :ESXi ,VMware | 意見 [0] | TB [0]