2015年3月 1日

豚星。 小豚 野菜増し食後

豚星。は 湘南に来なかった・・・

 

P1120919-1.jpg

 

https://plus.google.com/113423538539464085118/posts/J79FUwZ11vS

at 15:40 | 分類 : | Tag :japanesefood ,拉麺 | 意見 [0] | TB [0]

2013年9月21日

ゴル麺にゴネル

 吉村家へ行こうと思ったら、15人待ち。

今日は待たずに食べたい気分だったので、ゴル麺 本店に出向く。

 

ガッツリいくはずが、

CPの低さにがっかりした。950円(麺堅め、味薄めでオーダー)

P1010995-1.jpg

 

店舗がガラガラなのに、好きじゃない場所に座らせられる。ギャフン1

野菜増し(+100円)にしたらほとんどがモヤシでキャベツはおまけ程度。ギャフン2

チャーシュは味付けが濃く 貧弱。ギャフン3

スープの量が初めから小ぶり、麺がスープを吸ってスープが足りねえ。ギャフン4

 

マイルド家系で味は無難にまとめられているけれど、量が中途半端という印象しか持てなかった。

このレベルなら、800円だろっ。

 

悪口言って申し訳ないけど、『ガッツリ』というイメージを持って入ったら、がっかりして私は帰ってきた。 店はガッポリ稼いでる。私には、合わない。

 

P1010998-1.jpg

食べログ見たら、店舗経営は、松壱家であるという。店舗が悪いわけではなく、私の選択ミスだ。松壱家が、私と合わないのは経験済みなんです。

 

家系ラーメンは止めよう。たぶん、吉村家へ行っても 不満タラタラで帰宅するに決まってる。

ボリュームを考えたら、家系のCPって 低いのだから。ガッツリの代名詞へ 行けばいい。

 

at 16:16 | 分類 : | Tag :Eat , | 意見 [0] | TB [0]

2013年2月 4日

ニュータッチ 横浜とんこつ家

ニュータッチ 横浜とんこつ家

 SBSC0020.jpg

イオン火曜市で¥105円だったため、購入してみた。家系らーめんということで「吉村家」をイメージしているのか家系の総称を指しているのか分からないが、豚骨特有のしょっぱさは味わえる。乾燥ほうれん草とネギは少ないけれど、いい感じ。あえて豚臭さを入れてもらえればというのが希望である。

 

SBSC0019.jpgSBSC0023.jpg

ただ、家系のスープとしてはおとなしめで 物足りなさを感じるがそこは¥105円であるため 気にする必要は無い。この商品、¥190円を超えるのなら 私は買わない。まあ、私の場合 ブランドというよりも安いものを買い求めるので丼型カップラーメン(大)がワゴンセールしているなら かごに入れるけれどね。

値段はともかく、太麺堂々 濃厚 魚介豚骨醤油 を贔屓する。

 

 

at 22:07 | 分類 : | Tag :Food ,カップ麺 | 意見 [0] | TB [0]

2010年8月15日

太麺堂々 濃厚 魚介豚骨醤油

太麺堂々 濃厚 魚介豚骨醤油

『太いは旨い。麺の旨さはここまで来た』

パッケージのコピーをみると ホントかなと 先ずは疑ったよ。

麺:揚げ麺でありながらほぐしやすく それでいて食感がよく スープと絡まる。

スープ:独特のとろみがあり、三要素出汁がバランス良くブレンドされている。

具:のり2枚は粋だ。ナルト、メンマもいいが バラ肉は箸でつまめないのだが仕方ないね。

dou2gyokai01.jpgdou2gyokai02.jpg

 

 

スープに関しては、この価格では他の追随を許さないんじゃないかな。(現在店頭もので¥99円で購入)ダブルスープでガツンとは来ないけど しっかり濃厚で 絶妙なとろみを付けてある。塩分を気にしつつもついついスープも飲んでしまうのだ。

 

麺は拘りがあってそれでいて 食感は非常によい。もちろん、生麺と比べるとコシは足らない。

普通の揚げ麺と違って、気泡があるのかな ゴワゴワさはなく コシは無いんだけど 噛み応えが意外にあって太い分スープを運んでくる。この感じは、初めての食感だ。普通のカップ麺(シングルスープで今までの揚げ麺)は食べても物足らなくなった。カップヌードルもしかり。

dou2gyokai03.jpgdou2gyokai04.jpg

食べたことのない麺の食感、スープの完成度 ・・・ ファンになりましたよ。

これは常備食になりそう。手軽でいて奥が深い。

at 23:23 | 分類 : | Tag :Food ,カップ麺 | 意見 [0] | TB [0]

2010年8月 6日

麺職人 ねぎらーめん

日清 麺職人 ねぎらーめん

ノンフライ 中細ストレート麺 鶏だし 塩

 『もう、インスタントとはいわせない。』『このコシ!のどごし!まさに、生麺感覚!』

スープ:柔らかな塩の出汁 液スープに鶏風味は珍しいか 鶏のエキスも感じる

麺:ノンフライ麺特有のゴアゴアさは残るが、細さはちょうどいいように思う 

具:ネギが別パッケージというこだわりがある インスタントに多めのネギはうれしい 卵は写真と違って粉になってしまっている。

P20100806b.jpg

全体的には悪くはない。ソフトな塩で具に動物性蛋白がないから腹持ちはよくないかな。カップ麺の具についてはこの商品特有のものではないのだが、細 かい具はスープを飲まないと箸でもつまみにくいので どうしても食べずにスープとともに捨ててしまう。だから、具とは言えないよね。大振りの野菜なりを1 枚入れてくれた方が具としての存在感があると思うんだけど。

 

やわらかな塩の出汁故に、次回もこの商品を買い物かごに入れるインパクトはやや乏しいかな。 

 

P20100806c.jpgP20100806d.jpgP20100806a.jpg

289kcalとヘルシー志向ではあるが、動物性蛋白がかえって欲しくなるのはどういう訳だ。

at 14:00 | 分類 : | Tag :Food ,カップ麺 | 意見 [0] | TB [0]

2009年7月 9日

トップバリュー ヌードル 塩

トップバリューのカップ麺に塩味(洋風)も加わった。カレー味ほどにはインパクトはないが、悪くはない。このシリーズ特有である麺のコシについては不満ながら、¥88円で文句は言えない。むしろ、カップヌードルが季節限定商品をださないと見向きされなくなるほど プライベートブランドが浸透しているということだ。

 

私の場合、カップ麺についていえばトップバリュー製品で満足している。カップヌードルの季節商品は投げ売りにならないと買わない。それほど、インパクトがない商品が多いし 1個で飽きてしまうからね。

P7031178.jpg

物議を呼んでいるトップバリュー第三のビールも 実は楽しみにしているのだ。

イオンのプライベートブランド『TOPVALU』

at 00:18 | 分類 : | Tag :Food , | 意見 [0] | TB [0]

2008年8月25日

「味噌カレー牛乳ラーメン」がウマイらしい

aomorimen.jpg

青森発「味噌カレー牛乳ラーメン」がウマイらしい!? Gyao トレンド

地元のラーメンを協力して 販売しようという試みは歓迎したい。青森だから、まず食べに行くのは不可能だが、噂や人気が高じるとカップ麺や生麺として販売される場合もあるから、将来食べることができるかもしれない。

内食の時代となっているから、こういったアレンジ商品は料理の参考とする場合があるから大いに助かる。

日清系ミルク風味のカップ麺が話題になって食したこともあるが、ミルク系の味付けがなぜ受けるのか不思議に思う。牛乳自体の消費は大きく減少してきているのにね。

定番商品のアレンジだからこそ 季節商品としての価値がある。

そういうアレンジは大切で、日常の総菜も工夫次第では食欲も増してくるだろう。

ただ、吉野家が仮に「ミルク牛丼」を季節限定で販売しても私は食べないと思う。あくまで「牛丼」を食べたいと思うから。混ぜ合わせの料理法は、最後の手段。旬のものを素材を生かして食べたいのが私の好み。混ぜれば混ぜるほど香りは薄れ 味は加工物となる。

「味噌カレー牛乳ラーメン」このネーミングは、女性に受けるのかな?

 みそカレー牛乳ラーメンを青森名物に、5店舗が普及会会 asahi.com

みそカレー牛乳ラーメン。青森市発祥の、一見、合わなそうな組み合わせの「異端の味」が少しずつ知られ始めている。市内でこの味を守る5店舗が「青森味噌(みそ)カレー牛乳ラーメン普及会」をつくった。

at 12:29 | 分類 : | Tag :Noodles ,外食 | 意見 [0] | TB [0]

2008年5月10日

マルタイ塩焼きそば

マルタイらーめんは、独特な食感のある乾麺である。
普段は、山食として夕飯のメニューとなるのであるが今日は賞味期限後の麺をランチ用に惣菜としてみた。

食材:マルタイらーめん1本、キャベツ、大蒜、塩、中華味、オリーブオイル、サラダ油

炒麺なのだが、大蒜とバージンオリーブオイルと塩味というパスタ風味とマルタイ麺の食感が合わさると どことなくベトナム風というか 焼きビーフンの感じがして 気に入った。

日本ではビーフンが結構値段がするので マルタイ麺を利用するとお徳感がある。
らーめん具材としてはもちろん 炒麺又はビーフンの代用に使える。

at 12:39 | 分類 : | Tag : | 意見 [0] | TB [0]

2008年3月 6日

壱國家 中盛 伊勢佐木町

「壱」の字、丼、鶉卵という特徴で壱六家系であることが分かる。細かな分家の分類には興味はないのであるが、駅の反対側まで出向かなくていいということで壱六家本店の味に近いなら時々寄ってもよいと思って期待してラーメンとご対面する。

チャーシュがしょぼい。半端なチャーシュなんて入れるなよ!といきなりぼやきモード。
壱六家系は威勢の良さが売りなんだけど、先客がいなかったとことあるが威勢はなく歓迎を表現しないのはちょっと異質。

海苔、麺及び麺の固さ、ホウレン草の量と仕込み具合はいいと思うが スープは少しドロドロ感がある。コンセプト通りのラーメン仕様にはなってる。分家したものの 全くコンセプトは壱六家と違いはないんだけど 壱六家と違う店なんだな、やっぱり。

壱六家本店の代わりにはならないと思ったし、チャーシュは酷過ぎるよ。
まあラーメンは食べないよ。かといって駅の反対側の壱六家支店にも行かないけど・・・

余談だが、ラーメンの前に生ビール中を飲んだ。冷凍庫で冷やされたジョッキに注がれるビールは粋なサービスでビールは飲みに来てもいい。ただ、摘みに具材としてのチャーシュのあのしょぼさ加減を次回も見ないといけないと考えると 今回でこの店は打ち止めということになりそうだなぁ。

壱六家というより家系ラーメンに感動を覚えなくなってしまったんだと思う。塩分の強さで麺を頂くのは私には不必要になってきたからね。

横浜市中区伊勢佐木町1-3-7  関内駅より徒歩4分

at 19:44 | 分類 : | Tag : | 意見 [0] | TB [0]

2007年9月 3日

幸楽苑 中華そば

麺に面食らう。
確かに伸びにくい麺であると思うけど、麺の表面と内部も同じ硬さで出汁も吸わないぐらいじゃないか。
麺だけを食べてる違和感は最低。
スープは塩辛い。トリプル出汁ということだが、即席麺のスープと同じだ。
値段から判断すると文句は言えない。

他人に作ってもらった即席麺という範疇のまんまで、手間さえ惜しまなければ生麺タイプの市販品の方がはるかに美味いよ。ファーストフードと割り切ればいいんだろうが、支持を受けて出店は活発だな。

このチェーンに行くのなら、リンガーハットの方が健康的で外食の楽しさがあるね。

at 22:46 | 分類 : | Tag : | 意見 [0] | TB [0]