Firefox 3が利用可能となった。2.0あたりから使用しているので「劇的に」早くなったという印象はなく 確かにRC1 RC2 RC3 から機敏になったことは実感できる。
ただ、旧タイプのCPU+マザボ+Vistaを使っているせいなのか 時々Firefox がCPUを占拠して 応答が無くなるときがある。
Plugin との相性なのか AntiVirusソフトとの相性なのか Windows Difenderとの相性なのか 当面様子見ということだな。
Google系のソフトは後続のソフトウェアだけあって安心して使えてる。メインのメールはGmail(Web)を使っているため 大方のスパムメール弾いてくれるし Firefoxも軽快でPluginを取り込むことで 機能面もアップできる。
その機能面に専用のAntiVirus があればなぁと最近思う。
現状のAntiVirusはWindows に張り付いた格好だ。IE、Firefox、Operaであろうとなかろうと Windowsの状態を監視し続けている。ブラウザがメインソフトとなりつつある現在、ウェブサーフィンで好みの違いがあるように、AntiVirusソフトもFirefox 専用のものが欲しくなってくる。Plugin 感覚で機能を取り込めるようになるのがベストだ。そうすれば より使い勝手がよくなるに違いない。
ただの希望だけどね。
Plugin感覚のAntivirusソフトは、まだまだ出てこないだろう。
とすると、ブラウザー中心の利用形態であるPCでも総合的なAntivirusソフトを常駐させないとネットサーフィンも心もとない。【パソコン3台で使える!】セキュリティのノートンは一家に1セットの時代でしょう。
ウイルス対策/セキュリティソフトはノートン!
ノートン 360 バージョン2.0 大好評発売中!でブラウザだけでなくWindows全体をガードしてくれる。
主としてバク取り版みたいなのかな。
GuestOS Linux 64版で なんかbuslogic製scsiアダプターがどうのこうのというのがとりあえず無くなればいいかな。
バージョン6.0.4の新機能Workstation 6.0.4では、以下のオペレーティング システムに対するフルサポートが追加されます。
* 32 ビットおよび64ビットのWindows Vista SP1を、ホストOSおよびゲストOSとしてサポートします。サポートするエディションはWindows Vista Enterprise、Business、Home Basic、Home Premium、およびUltimateです。
VMware Workstation 6.0.4 Build 93057の注意事項
SoftPotential Flash Player issue - update
Adobeでは28日、Symantecと調査を行なった結果、この脆弱性は既知のものであり、4月8日に公開した最新版のFlash Player(9.0.124.0)で修正済みであることが判明したと説明。ユーザーに対して、最新版へのアップデートを行なうことを強く推奨している。
最新版にはしているけど、これだけで大丈夫なのか?
最新版でも脆弱性があるから、みんな騒いでんのんと ちゃうの?
Firefox 3.0 RC1 重いです。特に、起動時と無作為の時間で CPUのプロセスが占拠される感じだ。2.xの方が個々の描写は遅いけど、無反応になるのは少なかったかな。
Firefox 3.0 RC2 coming this week(tcmagazine.com)
SoftESX Server 3.5の試用版を動かす機会があった。VM Serverなら Windows より Linuxだと思っているので 試用版を扱えるのは嬉しいのだが 先は遥かに遠い。資料をしっかり読まないと 何にも動かない。
ESX as a WS 6.5 guest こちらのDiscussion Forum(Workstation 6.5 Beta)では 6.5Betaでインストールできなくなったということが話題になっているが、こちらはWK6.0にはInstallしたものの この後どのようにして構築していくかすら分かっていないので 途方に暮れそうである。
何でもかんでもVMwareに押し込められるのを望んではいるが、肝心要の運営が出来ないじゃあねぇ。
とりあえずドキュメントを読み漁りますか。
参考: Ability to run ESX as a Workstation guest
* Workstation 6 virtual hardware typeSoft
* Red Hat Linux guest OS type
* one or more SCSI hard drives (LSILogic type, for ESX Server 3.x compatibility)
* one or more network cards
* no USB ports or sound adapters
* ethernet0.virtualDev = "e1000"
WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe Down
Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD Down
が IT プロフェッショナルおよび開発者用ながら 落とせますね。
入れる必要もないような気もするけど、警告出るのも鬱陶しいし。
早く更新してしまいたい方はどうぞ。
Suse 9.xは以前 デスクトップで使っていたがいつの間にか 使わなくなってしまった。
Windowsの方が、簡単で便利だからだ。もちろん、デスクトップとしてである。
Windowsのサーバーとなると、ライセンスが高価で複雑なため FreeなLinuxが より柔軟で諸費用が掛からないということで 数年間はOpenLinux eServer 2.xを稼動させ Samba2.xを用いてWindowsServerをメインに使用していた。ただ、実際のところFreeなOSではあるものの 運用コストはゼロではなく頻繁で随時に更新されるUpdateが煩雑でありVirusSoftに信用を置けるメーカーがないこともあり ServerもWindowsの方が情報も豊富で保守もパターンが決まっているため Linuxの使用を見送った。
Linuxのインストールマニアではないので、いろんなディストリビューターのOSを扱うのが目的ではない。
VMwareで簡単にデスクトップを作りたいだけなのだ。
年中使用していないから、インストールに手間を取るということになるのだが、Xウィンドウ周りは何時もウンザリするなぁ。最近のLinuxOSもXウィンドウを使用したインストーラーが一般的なので VMware環境でのホストPCは殆ど無理なく Xウィンドウもセットできるようには簡便化が図られている。一般的なユーザーは、SEやマニアほどにはインストールに興味はないし デスクトップとして使いたいだけなのだ。そういう意味では、まだまだLinuxは簡単ではない。
ゲストPC(Linux)にVMware toolsを一回でインストールできないというのもネックだ。
もちろん、知識がないというのも事実ではあるが。
Open Suse 10.3の場合 ノーマルセットのままではVMware toolsをインストールできない。
セットアップ時に「gcc」「Kernel-Source」を予め セットアップ項目に入れておく必要がある。
以前のLinuxは開発環境を全部入れてセットアップするような記述が見受けられたが、
Open Suse 10.3の場合VMware toolsに対して「gcc」「Kernel-Source」がチェエクされていたらOKである。
今回も、構築に時間が掛かり過ぎた感じがする。やる意味があるのかと思えるのだが、Open Suseだけは付き合っていこう。
Vista SP1も安定したのか、Windows Updateでも Extras のオプションが復活している。一時利用ができない状態になっていた。
Vista Ultimateの特典だからというとそれまでだが、言語パックが簡単に使えるのはありがたい。
日英言語しか使わないがね。
Server2008 Ultimate そうなるのかな?
Soft非公式なサイトで10分ほどで終了すると書いていた気がするが、SoketAのマザボ&VMwareの環境下で40分以上を要した。最近のX2以上のCPUなら 10分ぐらいなのかもしれない。
一般のアナウンスどおりで、目新しい機能はなく 私が改善を望む無線LANの管理も変更なし。
ということで、XPの役割はMobilePCでのみ存続させようと思う。
次女が大学生となる2年先には、MobilePCでも省電力 Dual Core CPU + Vista SP2が標準となっているのかな。新規購入は、次次世代のEeePCが筆頭候補だろう。
--
ドスパラ |uWORKS |Sofmap |
TSUKUMO|
Faith |クレバリー |
特別特価:¥44,800円 ポイント:5,824 13%還元
Softキングソフトオフィス2007は、低価格の互換ソフトとしては文句のない出来映えといっていいだろう。
オフィス互換ソフト五輪(10)・表計算機能の金メダルはどれ?
MSOffice 2007との互換だけをとっても キングソフトオフィス2007はとびきり優秀に思えるよ。
■第8回 基本編集とデータ入力機能を比較するチェック
ポイント1チェック
ポイント2チェック
ポイント3チェック
ポイント4チェック
ポイント5チェック
ポイント6合計得点 EIオフィス2007 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 17 キングソフトオフィス2007 ○ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ 16 グーグルドキュメント △ ◎ ○ ◎ △ × 10 ジャストスイート2008 △ ☆ ○ ○ ○ ◎ 14 シンクフリーてがるオフィス ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ 14 スタースイート8 ○ ◎ ○ ◎ ◎ △ 14
■第9回 オートSUMなど計算機能を比較するチェック
ポイント7チェック
ポイント8チェック
ポイント9チェック
ポイント10チェック
ポイント11合計得点 EIオフィス2007 ◎ △ ◎ ○ ☆ 13 キングソフトオフィス2007 ◎ ◎ ◎ ◎ ○ 14 グーグルドキュメント △ ◎ × △ △ 6 ジャストスイート2008 ◎ ◎ ◎ △ × 10 シンクフリーてがるオフィス ◎ ◎ ◎ ◎ × 12 スタースイート8 ◎ ◎ ◎ ○ × 11
■第10回 最終的な体裁の調整とファイルの出力機能を比較するチェック
ポイント12チェック
ポイント13チェック
ポイント14チェック
ポイント15合計得点 総合点 EIオフィス2007 ◎ ◎ ○ ○ 10 40 キングソフトオフィス2007 ☆ ◎ ○ ◎ 12 42 グーグルドキュメント ○ ○ ○ △ 7 23 ジャストスイート2008 ○ ○ ◎ ◎ 10 34 シンクフリーてがるオフィス ◎ ◎ ○ ◎ 11 37 スタースイート8 △ ○ ○ ◎ 8 33