Hard

2010年11月16日

ELA-40L ELA-40D

実際のところ、耐用年数は本当に10年以上持つのかな。

電球の蛍光灯タイプも表示年数ほど保ちはしないからね。まあ、在庫一掃だから、この値段なんだよな。

試しに買ってみようかな。


【限定特価!】¥980 ELA-40L LED電球 「LEDエルパボール」(一般電球形/電球色・口金E26)


【限定特価!】¥980 ELA-40D LED電球 「LEDエルパボール」(一般電球形/昼光色・口金E26)

at 13:23 | 分類 : Hard | Tag :Eco ,Shop | 意見 [0] | TB [0]
Hard

2010年9月 1日

VZ AACSを更新せよ

mAgicTVDigitalを使用してBD-REにダビングしようとしたらエラーが表示された。

AACSupdate01.jpgAACSupdate02.jpg

AACSってウィルスのように自動更新されるものだと思っていた。家電のBDレコーダーがそういう形式(新BDタイトル等をレコーダーに挿入すると更新される)であるから、PCのキャプチャーボードもそういうものだと気にもとめなかった。

 

さて、この対応は?

IOのサイトでは、

AACSキーの有効期限が切れたため
インターネット接続環境がないため、AACSキーの更新に失敗しています。
インターネットに接続できる状態にしてから、再度ダビング(コピー/ムーブ)をお試しください。
AACSキー更新のためのWebページが開かれます。
Webページ内の指示に従って、AACSキーの更新を行ってください。

との説明書きがある。でも更新を掛けるということは、現在V16であるから V17あたりになるという訳か・・・

GV-MVP/VZ サポートソフトが3.23を使用しているが、それよりも新しいものを入れれば有効期限が延長される気もする。録画PCとの相性は3.23がよいのであるが、

1.AACSの更新を掛ける

2.サポートファイルを新しくする

3.新マザーとサポートファイル3.31を組み合わせて新たな相性を探る

とりあえず、選択肢2.だな。

at 15:34 | 分類 : Hard | Tag :Soft ,TV ,VZ | 意見 [0] | TB [0]
Hard

2010年8月29日

価格の追跡は難しい

ネット新聞、お気に入りBlog、そして価格比較サイトを毎日チェックしている。店頭では、¥8,480円という価格が、HDD 2TB WD20EARSには付けられることもあるのだが、ネットショップではなかなか表示されてこなかった。

 

毎日チェックしているといっても、深夜は見れないし常時見ているわけではないから 見逃すこともあるだろう。

今朝、たまたまチェックしていたら 私の中では最安値の¥8,480となったので追加オーダーした。GV-MVP/VZ用の録画データを保管するためである。サイズ/Scythe 夜叉クーラー (SCYS-1000)は、用途として新組立PC用クーラーにファンレス仕様で使用したい。

2TBHDDbay02.jpg

 

午後からは、¥8,780円となった。

 


WD20EARS  バルク品 (2TB/SATA) ¥8,780円 by Sofmap


Scythe 夜叉クーラー (SCYS-1000) ¥3,280円 by Sofmap

at 16:22 | 分類 : Hard | Tag :Hard ,HDD ,Shop | 意見 [0] | TB [0]
Hard

2010年8月24日

GV-MVP/XZ@¥11195


GV-MVP/XZ ¥12,915円 送料無料 ¥1,720円割引クーポン有り 今だけ!

NTT-X Store通販が、割引クーポンを付けて 送料無料で販売している。

私的には、後¥1,000 引いてくれたら ポチするかもね。

 

現状は、これ以上値引いてくれないでしょう。

GV-MVP/XSが余り販売されていないし、評価も高くない。USBドライバーの相性を考えると もう少し安定可動の評価がネット上に出てこないことには 使う気にはなれないね。VZ使って粘るしかないだろう。不人気故に、もっと値崩れするか 様子見だな。

 

人柱希望の人はチャンス到来!

at 21:31 | 分類 : Hard | Tag :Shop ,TV ,VZ | 意見 [0] | TB [0]
Hard

2010年8月17日

Is VZ steady

夏の常温にもかかわらず、VZは安定している。と、書込をしようと思った矢先 予約録画ミスが2件起こる。

帰宅すると、PCは起動中ながら録画作業が行われていない。安定度が復活したと喜んでいたのだが、安定は長続きしないのかと嘆きつつ 原因を探ってみる。

 

USBケーブルがPC本体に刺さっていなかった。出勤前に、PCの再起動とGV-MVP/VZへの電源供給を遮断するために自分で抜いたのだった。そして、差し忘れた。

 

何でもハードのせいにするのは卑怯じゃないかと言われそう。ケーブル差し忘れを回避するために、今後は再起動を止めて 電源断にしよう。

GV-MVP/XZのレビューが、アマゾンに挙がっていた。

1件は、ほとんど宣伝に近いな・・・使用感は薄く やたら15倍録画を強調している

2件目の記述は、真っ当かな。ただ、やはりPCとの相性やUSBデバイスの癖が存在しそう。

I-O DATA キャプチャBOX USB GV-MVP/XZ

 

アマゾンのレビューより、Blogの詳細な記述、一段信憑性が落ちて コネコネット カカクコム あたりの記載を待っている。

at 12:44 | 分類 : Hard | Tag :Hard ,TV ,VZ | 意見 [0] | TB [0]
Hard

2010年8月13日

GV-MVP/XZの関心は

ネットショップでも在庫があるものの、未だネット上にはGV-MVP/XZのレビューが挙がってこない。

 

VZユーザで尚且つ、1年未満という使用暦なので 今XZに買い換えるということは無い。この種のキャプチャーボードは耐用年数が低く2年間フル利用したら使用限界が来るだろう。製品名は出さないが、過去アナログキャプチャーで3年持ったためしがない。その上、PCI-Expの製品はPC内でより高温になるため 外付けの製品より劣化が早い。夏なんかは、PCケース自体を開放してあげないと熱がこもってしまってマザボやキャプチャーボードのダメージが怖いと思うんだけど。

 

VZは外付けであるため、熱の影響は受けないけれどUSB特有の不安定さとは縁を切れない。

 

VZの不評が効いていると思うし、新たにトランスコードチップを掲載したVZ後継機というよりも形状は同じでも別の製品としてみたほうがよいのだろう。

私の関心は、製品の特徴であるMPEG4-AVC/H.264ではない。

 

XZの安定度。特に、PC休止から復帰時の安定度(USBの相性度)が気になる。

番組表の虫食いは、電波状況にも影響されるのだが、既に私も番組表の更新は一切していないから番組表には関心がない。小1時間の番組表データベースの更新がPCに悪影響を及ぼすからだ。特に熱対策。

 

2番目の関心事は、

XZで録画したデータをBD-REにダビングし、そのダビングBDからUtilityを利用してリッピングができること。

BackupBDAVやAnyDVD正規版でほぼ可能であるとは推測できるが、実際のレビューを見たい。

CMpant01.jpg

 (特に文章と関係ある画像ではない・・・)

 

ちなみに私は、VZの録画データをBackupBDAV Ver062によりリッピングし ファイル整理の一助としている。

GV-MVP/XZ ¥12,915円 送料無料 ¥1,720円割引クーポン有り 今だけ! by NTT-X Store


GV-MVP/VZ(地上・BS・110度CS/USB2.0) 特価 ¥13,700(税込)
by Sofmap

GV-MVP/XZ (地上・BS・110度CS/USB2.0) 販売価格:¥14,800 (税込)
by Sofmap

at 23:59 | 分類 : Hard | Tag :Hard ,TV ,VZ | 意見 [0] | TB [0]
Hard

2010年7月30日

GV-MVP/XZ 

VZに フルハイビジョン最大15倍録画機能を掲載した「GV-MVP/XS」のUSBタイプの後継機が発表された。

 

MPEG4-AVC/H.264形式を採用しただけじゃ つまんないし USBのダブルチューナーならまだしも 極力安定した商品ではないしね。GV-MVP/XSのレビューを割り引いてみてるけど XZはスルーだね。

 

来年のGV-MVP/YZ(仮称)か 再来年のGV-MVP/ZZ(仮称)が、私の場合乗り換え時期かな。それまでは、VZと付き合うよ。VZの耐用年数は3年は使えると思っている。

 

VZユーザーでない人は、いまさら旧製品であるVZを選択することはないだろうが、価格の下落も考えられることもあり XZとの2者選択はあるのかもしれない。

 

私がVZユーザーでなかったなら XZを選択するけど。

そろそろ販売するのかな・・・

 


GV-MVP/XZ (地上・BS・110度CSデジタル対応/USB2.0/最大15倍録画) I・O DATA

at 11:11 | 分類 : Hard | Tag :Digital ,TV | 意見 [0] | TB [0]
Hard

2010年4月 1日

最近の GV-MVP/VZ

仕事三昧の日々を終え、多少のゆとりを感じられるようになった。ただ、7kgも体重が増えたことについては言い訳は出来ない。おきまりの運動不足と長時間にわたるデスクワークはあるものの 腹2割増しで食い続けたら それはただの卑しさである。

 

自分の腹の脂肪具合は無視して、最近のGV-MVP/VZはどうかというと 全く変わらない。

操作ミス(ケアレス ミス)による録画撮りの失敗はあるが、スタンバイからの復帰後 予約録画・EPG取得は全く問題なくラップを刻む如く動作している。もちろん、Windows7の不安定やBSODとは無縁である。

mvpvz20100401.jpg

 

ただ、スタンバイからの復帰後EPG取得は自動運転させているため 取得時間は気にならないのだが mdbファイルが肥大化すると 番組表も虫食い率が高くなる。そのため、mdbを週間で消去する必要がある。その手間があるぐらいで、そろそろディスクに余裕がなくなりつつある。録画データの整理の方が面倒だ。

サポートファイルは古いまま(Tips:GV-MVP/VZ 安定化の備忘録

at 23:53 | 分類 : Hard | Tag :7 ,Digital ,PC | 意見 [0] | TB [0]
Hard

2010年2月24日

ファンレス Athlon ⅡX2 235e

劣勢のAMDだから市場が狭いからか 極力在庫を持たないようにしているのか 店頭よりAthlon ⅡX2 235eが消えている。よりクロックアップしたのを市場に出すのだから、旧製品に生産ラインを塞がれるのは効率が悪く小ロットしか生産しないというのは理解できる。

 

先月の末だったか ソフマップの店頭でX2 235e が¥3,980だったから 思わず購入してしまった。新CPUを発売するために、在庫一掃したという感じである。ユーザーにとっては、新品でありながら中古品の価格で しかも省電力タイプであるから嬉しい限りだ。デュアルCPUが、こんな価格で購入できるのなら ショップの価格チェックは欠かせないなと改めて思う。だから、発売直後の新CPUは私には買う理由が見つからない。

 

240e も減り始め、いずれ間もなく605e も市場から消えていく。以前から、605eはチェックしていたが、クアッドを使う理由が見つからないため、在庫一掃価格を目にしてもポチしないかもしれない。まあ、価格チェック次第ということかな。

AM3へは、メモリーの規格が違うため当分移行しないはずであったものの、PC Depot で値頃のDDR3-1333を見たらレジに持ち込んでしまい、既に所有済みである。

 

そして、これまたソフマップで在庫一掃マザー 

 
【限定特価】 MA3785GP-LF 特価¥5,470(税込)
(既に在庫なし) が出ていたので 即決でポチ購入する。

 

ただ、このマザー 785Gで統合型最新チップであるが、BIOS設定のうちCPUクーラーのPWMについて設定項目はあるものの 実コントロールが出来ない。低負荷であるにも関わらずクーラーは常に全開で回転したままである。新BIOSは出ているのだが、コントロールできるようになったとの記載はない。その辺の事情があるため、在庫処分となった可能性は高い。最低でも、クーラーファンの交換をして静音化する必要があった。

 

結局、安いマザーであったものの CPUクーラー交換するとなると 価格的には普通の値段と違いはなくなった。マザーは、安さの裏に不具合が潜んでいるということを肝に銘じよう。

 

さて、交換用のクーラー・ファンであるが、どのみちコントロール(BIOS改変は何時になるのか分からない)不能であるのなら、ファンレスも良いなと思い始めた。ケースには空間がある。むしろ、穴だらけであるため風通しと音通しもいいから、CPUファンの音が無くなるのが望ましい。

ケース:

 


Scythe 刀3クーラー (SCKTN-3000) 販売価格:¥2,880 (税込)

選定してみると、大型のクーラーってたくさん出ているのだな・・・さすがに12インチファンタイプはケースに入らないので9インチで決定した。

 

AMD235e-cpuz.jpg

負荷用のベンチマークソフトを持っていないので、高負荷時にどれくらいの温度になるかは先になるのだが、室温10度に対して ネットサーフィン時は21-27度で推移する。

夏場は室温 30度として 50度以下になるのかな。まずまずではないかな。

 

PWMコントロール不能で、余分な作業が増えたが おかげで静かなPCが組み上がった。学術計算が必要なら、クーラー規定のファンか、より低速なファンを準備すれば問題はないだろう。

 

もちろん、GV-MVP/VZ を刺せば 不都合無くTVの視聴は出来ている。

 

at 18:29 | 分類 : Hard | Tag :AMD ,PC ,自作 | 意見 [0] | TB [0]
Hard

2010年2月 9日

Tips:GV-MVP/VZ 安定化の備忘録

S4からの復帰録画、視聴、ダビング についても不都合無く GV-MVP/VZ は稼働している。毎日録画した番組を視聴出来る優雅な方なら なにかと制約のないPT2にしたいと思うのだろうけど 録画データもあまりチェックできない私には この機種で十分である。

 

そもそも、パラボラを立てないと視聴出来ないと思っていたBS番組(パススルー環境)が、USBを刺すだけで視聴出来るようになったのであるから それだけでもありがたい。ケーブルテレビ局が、本格運営となった場合には地デジ環境設定を変更するかもしれないので 最後はパラボラを立てないといけないのかもしれない。

 

ビデオキャプチャー製品は、本来PCでは扱いにくい商品であるとの認識を持っている。最近は、安定した製品が世に出たのかもしれないが 私はそのジャンルには疎い。私は10年ぶりに適当に値段、3波放送、Windows7 x64 対応という項目だけでGV-MVP/VZを選択した。ネットのランキングやレビューする見なかった。

 

要は、初めから不安定な商品との認識を持っていたし、自分の環境で動けばいいものだし だめな場合は予算を取って家電商品にするしかとの判断であった。そもそも、ヨドバシのポイントがあったのだ。GV-MVP/VZを全額ポイント支払で持ち帰った。希望の家電録画機は遙かに高いからね。

 

そして、多少の試行錯誤はあったものの 私の環境では全て機能することが分かった。購入日は、12月20日だったかな・・・ 十分なテストをし終えた感がある。

 

 

もちろん、不満な点はある。

 

○サポートファイルのUpdate は、上書きインストールが出来るようにしてもらいたい

○BD・DVD-RWへのダビングでの書込時間が長いので 書込速度を上げてもらいたい

○EPG取得時間の短縮と精度を上げて欲しい

GV-MVP/VZ とWindows7 x64+ハードウェア との相性問題を切り分けるには クリーンにストールインストール環境が近道である。

そのための備忘録

1.新環境又は新HDD(*1)を準備する

2.BIOSやビデオドライバーは最近のもので安定した実績のあるもの。(*2)

3.メモリーは2GB以下として、Winodws7を新規インストール

4.アクチべーション後にWinodws Update や ビデオドライバーの変更そして再起動

5.Anti Virus ソフトはまだ導入せず サポートファイル 3.21ドライバーとmAgicTV Digitalをinst&reboot

6.mAgicTV Digital をUn-install & reboot

7.ドライバー Un-install 、3.23ドライバーinst 、 mAgicTV Digitalをinst&reboot

8.GV-MVP/VZ 本体をUSB接続 初期設定、EPG取得

ここで不安定やBSODになる場合はUSBポートを変更して相性を見る(*3)

9.視聴、録画 S3・S4復帰テストに問題なければ Anti Virus ソフト install

10.メモリーを好みの量に増設

(*1)なるべく1ヶHDDで運用させS4復帰をスムースにする 

(*2)最新のものが安定するとは限らない

(*3)USBポートの問題が出なければ、ハード面での相性はクリアー

 

 時間にして2.5時間。長いと思うか短いと思うか・・・

当初発生した780G環境でのNSOD BSODは上記の方法では全く出なかった。

私なら、現在のメインPCにはいきなり GV-MVP/VZ を接続しないだけなんだけど。

3.25にする必要はない。一番怖いのは、不安定になって既録データが読めなくなるのが怖いんだな。

【サポートソフトVer.】 3.23( Ver.7.8.20.0)
【Win7 Ver.】Ultimate x64  (Build 7600)
【グラボ & ドライバVer.】 RH4350-LE256HD/HS(ATI 8.681.0.0 Only Driver) Memory size 256 M
【サウンドボード & ドライバVer.】オンボードHigh Definition Audio (7標準ドライバ) 6.1.7600.16385
【マザーボード】ECS A780GM-M3 BIOS:American Megatrends Inc. 080014, 2009/11/19
【メモリ】 4GB (UMAX PULSAR DCDDR2-4GB-800 2GBx2)

【CPU & オバクロ有無】  AMD Athlon(tm) II X2 240 (2.8GHz) OC無
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】ST31000333AS (C:75G)/ (D:1745GB) 
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】 可能 (休止・スタンバイともUSB給電を選択)
【モニター アナログ接続】e-yama 17NE1

【AntiVirus software】Virusscan Enterprise 8.7.0i patch2
【BD,DVD Drive】LG GSA-4040B   DVD-RWへダビング 可能 書き込み速度が遅く不安定
【BD,DVD Drive】LG BH10NS30 BL DVD-RWへダビング エラー無し

【他・特殊な周辺機器など】 録画機として使用&DTCP-IPサーバーとして他のPCに配信中。IO関連のソフトを除きブラウザ以外のソフトは使っていない。

いろんなレビューで、安定しないという書込が多く見られる。そんな書込は一応スルーすることにした。不人気となったGV-MVP/VZ の市場価格を下げるためだ。もっと、安くなれば 当然2台目を購入しようかと悩むはずである。当方は、PT2の領域には手を出さない。これで十分。

 

繰り返すが、録画したデータを視聴する時間を割かないと・・・

 

急遽、新学期に向けPCをリプレースする必要があることから、MA3785GP-LF を購入する予定だ。

クリーンインストールする関係上、GV-MVP/VZ も 使えるようにしておきたい。

 


【限定特価】 MA3785GP-LF 特価¥5,470(税込)

at 12:30 | 分類 : Hard | Tag :7 ,Digital ,PC | 意見 [0] | TB [0]