カナロコ ローカルニュース☆71歳で塔ノ岳登頂1500回を記録☆
綾瀬市上土棚南に住む門馬正道さん(71)が、丹沢の塔ノ岳(千四百九十一メートル)の登頂千五百回を記録した。一九七七年から始めた登山はすでにライフワークとなっており、今年は十月までに百五十七回登頂して記録を達成した。門馬さんは「今後は記録を意識しないで登山を続けたい」と話している。
門馬さんが登山を始めたきっかけは運動不足の解消。「ゴルフなどと違ってメンバーを集める必要もないし、自分のペースでできる」との思いで四十三歳の時に初挑戦した。当初は週一、月四回ペースだったが、定年退職後は暇をみては塔ノ岳に足を運ぶようになり、ここ数年は年に百二十回以上登頂している。
私の塔ノ岳記録は、十数回ということで既に記録は取ってないし、今後も記録しないはずではあります。このお方とは、たぶん山中ですれ違っていると思います。まあ、経験乏しい私なら 1点多重踏破だとどこを選択するかなぁ・・・ って あまりにも登山の回数自体が少ないので 決められないかも。塔より鍋割のが楽しいとはいつも思いますが。
とにかく、私は週末天気がよければ、歩いて行かれればそれでいいんです。その中で、ここぞという処(短期でも長期でも)を選択できれば いいと思います。
山歩思慕asahi.com: 女人禁制の大峰山で女性ら3人が登山強行 ?-?2005年11月04日 大峰山で女性ら3人が登山強行
女人禁制が1300年間続く修験道の聖地、奈良県天川村の大峰山への登山を目指すと公表していた性同一性障害を持つ人ら35人のグループが3日、現地を訪れた。女性の立ち入りを禁じる結界門(けっかいもん)の手前で地元住民約100人と議論した結果、改めて話し合いの場を設けることで合意して解散したが、その後にメンバーの女性ら3人が登山を強行した。
住民側が結界門前で待ち構える中、午前9時50分ごろにグループが到着。地元・洞川(どろがわ)地区の桝谷源逸(げんいち)区長(59)は「先人から受け継いだ伝統や生活がある。地元の心情を理解してほしい」と登山中止を求めた。グループ側は今後も話し合いを続けてほしいと要望した。しかし、午後0時半ごろ、3人が結界門をくぐって山に入った。その1人は「問題提起をしたかった」と説明した。
他新聞が発表していないので、「強行」したかどうかは不明。地元の慣習(経済活動)と女性の権利、世界遺産と問題が散在し 一刀両断に解決は難しいのでしょう。
とするならば、歩み寄りにより 山上ヶ岳 に新登山道を新設して その新道は女性可とすれば、もっと大きな観光資源となるのだと思うけど。信仰色も残せるわけだし。文屋が、「強行」などと騒ぐのが一番よくない。
一般の人は、あんまり関心がないのが実情じゃないかな。
山歩思慕Sankei Web 経済 自己放電抑えた充電池 三洋電機が発売本当は、ザックの片隅にリチウム電池を忍ばせないといけないのだろうが、いつもはニッケル水素電池を使っている。容量・性能値である1800〜2500の製品を数種使っているが、この番号はなんだか当てにならないと思ってる。実際、ほんとに容量アップしてるのかと思うぐらいだ。三洋電機が発売する自己放電を抑えた充電式のニッケル水素電池「エネループ」(共同)
三洋電機は1日、電池を使わない状態でも自然に放電してしまう「自己放電」を抑えた充電式のニッケル水素電池「エネループ」を発売する、と発表した。
乾電池をこの充電池に置き換えることで電池の廃棄量を減らせると強調。地球環境との共生をうたった新経営ビジョンの第1弾商品として、今月14日から順次売り出す。都内で記者会見した野中(のなか)ともよ会長は「21世紀を切り開く電池だ。三洋は地球が喜ぶことに耳を傾け、それに貢献できることしかしない会社になる」と述べた。
この2700の製品も、自己放電を抑えたといっているが そもそも充電して1年間も放置しておく状態なんて一般の生活・スポーツであると思う?
あと、くりかえし500回使えるという 謳い文句は新旧製品を問わず ほんとに使えるのかと半信半疑で使用していて、遭難時に使えなかったらどうしようと思うので なんだかニッケル水素電池を買い増す結果となってるなぁ・・・
やっぱり、リチウム電池を買っておくべきだね。うーん、リチウム電池で自己放電しないのかな・・・
山歩思慕今日の晴天は何だっ・・・ アポがあったわけではないので 実は休みを取れたはず。天気の確認を怠るとこういうことになるんです!3日はともかく、週末は雨天の模様なので 悔しくて今日はあんまり仕事が捗らなーい。
4日は、相方に合わせて休みを取るんだけど 連泊できないのであいも変わらず単発で歩きます。
曇天なら丹沢、晴れ間が出るのなら阿弥陀の予定。
八ヶ岳だよりの40万件記念 アウンターゲットを目論んでいたんだけど、今見たらカウンターオーバーとなってる。ガク_. ._ いやっ 狙っていたのに 集中していないと駄目なんだね。
でも、このカウンター 一人何回も動くじゃん・・・ そうすると、お一人何枚でもゲットできちゃうじゃない!
揚げ足とってもダメだめ駄目。次回(もうやらないって?)は、がんばるぞ。
なんだか画像ソフトでのカウンター偽造犯も出てきそうで、ちょっと信頼性にも問題ありか・・・
管理者の予算削減方針で、管理者自身がHP更新ボタンを乱打乱打乱打・・・
とか何とかいって、諦めきれない私であった。
雨模様が少し回復してきたのか・・・
明日16日は、雨のち晴れという天気予報となっている。目的地までは、雨が降ってて いざ登ろうとしたら晴天というイメージを抱いて とりあえず現地へ出向こう。
行き先は、未定。ただし、近場。丹沢はパス。
山歩思慕
産経朝刊に富士の写真が掲載されている。昨日の初冠雪にちなんだ関連取材なんだろう。
加えて、久々の好天。明日の予報は、完璧な晴天。明日、仕事休んで歩こうかな・・・
週末は雨天なので、その日に仕事を回せば気分爽快、計画も進められる。!
この赤みは、フィルターなのかなぁ。それとも、溶岩石の色で普通はこのように見えているのかな。
山歩思慕Sankei Web 富士山が初冠雪初冠雪 山頂は氷点下2.1度
昨年より10日早く初冠雪が観測された富士山=11日午前10時ごろ(共同)
甲府地方気象台は11日、富士山の初冠雪を観測した。平年より10日遅く、昨年より10日早い。
雪化粧をして、気温が下がってくると より見通しが良くなる。アマチュアでも富士が綺麗に撮れるから好きだ。
そういえば、金峰山から富士を見て そろそろ冠雪だね って話してたんだけど 黒一色で佇む富士よりも 白襟を纏ったものの方が 視覚の焦点が合いやすいんだよね。気分的には、寒さは苦手だ。
新聞代を大幅節約! 「産経ネットビュー」なら月315円から山歩思慕
3連休の末日に、瑞牆山を計画していたが秋雨前線が停滞して天候悪化となり明日は一日雨模様。関東甲信越は、どこへ目指してもだいたい同じ予報となっている。丹沢、八ヶ岳 奥秩父 南アルプス 皆雨。先週の金峰山での晴天・展望天国を経験してしまうと 曇り空ですら歩く意欲がなくなるのはしゃないで。早々と17時には、Walking中止を発表。(誰にやねん)
週間予報でも、来週末も雨の予想にはがっかりだ。したがって、晴天を狙って有給休暇ですかねぇ。
山歩思慕 蛭の洗礼散策中に鹿4頭を見かけてはいた。だから、注意というか きちっと足回りをガードして置けばよかったのだが、下山して車で帰宅中になんだか足がむずがゆい と思っていたら、血痕の付着に気付いた。運転しながら、足をあげて見てみると 3箇所あった。血を吸った蛭が、まだ服のどこかに隠れているのではないかと不安で 運転は結構危うかったで。やつ等は、既におれへん・・・
鹿居るところに、蛭宿し。今後は二度と血はやらん!