池には飛んでくるものの 人間(私)のいない岸辺にやってくるようだった。どうも、上空から見ているんだな・・・
来ないなあと思って 反対岸を見ると止まっている。当然、動いていくと川へと戻っていった。
それはいい。散歩する人が異常に多い事に閉口した。池で粘っても、人を怖がるカワセミであるなら とても寄りつかないだろう。当然のことながら、池の中心には私が椅子に腰掛けている。散歩する人以上に、カメラマンを怖がる場合もあるだろう。そう思って、寒くなるまでは池での待機は止めようと思う。少しは人間慣れするだろう。
川岸を自宅に帰りながら、カワセミの飛行経路を探る。
交通費を使って毎週違う場所へ鳥見に行く訳じゃない。毎年カメラ機材をアップグレードするほど予算がない。地元のカワセミだから 始めたんじゃないか。じゃ自転車で鎌倉や大和に出かけるかな と思ったら。
居るじゃないか、チビカワセミが。
2009:07:12 07:58:44 OLYMPUS E-520
799x600(4:3) 1/250秒 F6.3 ISO400 ±0EV WBオート 300mm 露出 絞り優先
どうもこのチビカワセミは、川への流れ込みと田んぼを主要な狩場としているようだった。まだ、捕食能力が低いのかもしれない。田んぼの方を覗きにいったものの 何処にいるのか分からなかった。
チビカワセミを今しばらくは追っかけながら、今後の方針を変更しよう。
河原で待つか、テレコン購入か、Borg system導入か どちらにしても 距離が長い。
個体数は、感覚的だが 増加したような気がする。チビカワセミたちは、地元に残るのか移動して旅するのか・・・
JR利用者にとっては、Suicaは便利なICカード定期券である。ただ、定期券にオートチャージ機能を持たせることは危険であるし ましてやクレジットカードを定期券(Viewカード)にする人は少ないだろう。最大の理由は落とした時に利用されてしまうことにある。
したがって、財布の中にはSuica定期券とView Suicaの2枚がいつも入っている。落としてしまったら、どちらのSuicaも痛手を被る。財布を落とさない、置き忘れない、掏られなければ問題はないと言い聞かせている。
オートチャージを設定していないSuicaの難点は、実はチャージなのである。実に面倒である。ただ、切符自動販売機の前で現金でSuicaにチャージすることはナンセンスである。そういう使い方をされている人が非常に多いことにびっくりするが、割引も何もない現金チャージするのならSuicaを使う意味がないと思っている。切符を買えばいいじゃないってね。
Suicaにクレジットカードチャージをする場合、自販機、VIEW ALTTE になるのだが どちらも不用心である。VIEW ALTTEはBoxにもなっていない駅もあり Boxになっていても隠しカメラ等何かと安心できない。また、家族のSuicaをクレジットチャージする場合、駅で集合を掛けるか Suicaをもってわざわざ駅に出向く必要があった。必然的に、家族分のSuicaには多めにチャージする傾向となっている。それも、不用心だ。
クレジットチャージがもっと便利にならないものかと思ったものだ。
うれしいことに クレジットチャージが少し便利になる。
【「Suicaインターネットサービス」では、「PaSoRi」経由でSuicaへのチャージが可能となる。】
http://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/
このサービスは、まだ始まっていないので 何処かに不便さや脆弱性が隠れているかもしれないが、
1.クレジットチャージする時に、暗証番号を人の目や隠しカメラに晒す必要がなくなる
2.自宅でチャージできるので、その都度 その日の適額にできる
3.わざわざ駅に出向かなくてもSuicaの記録を見ることが出来る
4.SonyのPaSoRi はx64 環境で使用できる
ということで、サービス開始の前に PaSoRi RC-S330 を購入した。
今日早速届いたので、Windows7 x64 build 7100 にインストールしてみた。
結果はドライバーもソフトウェアもしっかり 動作する。後は、実際のサービス次第だ。
ソニー 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S330 ¥2,592
トップバリューのカップ麺に塩味(洋風)も加わった。カレー味ほどにはインパクトはないが、悪くはない。このシリーズ特有である麺のコシについては不満ながら、¥88円で文句は言えない。むしろ、カップヌードルが季節限定商品をださないと見向きされなくなるほど プライベートブランドが浸透しているということだ。
私の場合、カップ麺についていえばトップバリュー製品で満足している。カップヌードルの季節商品は投げ売りにならないと買わない。それほど、インパクトがない商品が多いし 1個で飽きてしまうからね。
物議を呼んでいるトップバリュー第三のビールも 実は楽しみにしているのだ。
MovableTypeをただ使う立場の私には、もう 4.xx が終わってしまうのかという感じである。自分のブログをUpdateするのはまだ先の先ではあるが、テストする容量は十分にあるので 一応ベータ版から触ってみたいと思う。
オフィシャルでは、記載内容が分かりにくいものの「個人ライセンス」は継続されるので 使用料負担なしで使えるのはやはり有り難い。
現在使用しているテンプレートは、3.xx 用のものを使っているだけなので、5.xx で使用できるか不明だが テンプレート&プラグインさえ問題なければそのまま移行ということになろう。書き殴りのブログなので、新機能とは疎遠でいいんです。
Movable Type 5 を発表しました http://www.sixapart.jp/press_releases/2009/07/08-1330.html
いつもの池で待っていた。一応、狙い目までは飛んでくるのだが、姿を見つけて逃げ去ってしまう。
一度は5m先のデッキの上に止まったが、私が体を反転したとたんに やはり飛び去った。カメラを構える前に移動してしまうので 記録も残らない。
遠出を考えていたものの 起床も遅く 今更向かっても大勢のカメラマンがいるだろう。それなら、川辺を探ろうという安易な計画変更をする。
ときどき、鳴きながらカワセミが行き過ぎる。川幅は広く、そして着地場所も見えない。向こう岸のあたりにいるのだろうが、まるで分からず 飛び去ってしまったのかも分からない。そんな状態で、仕方がない・・・場所を移動していく。
運 良く捕食直後のカワセミを見つけた。15m先では、撮す必要がない・・・撮っても見るに堪えないからね。それでも、飲み込む姿を狙ってシャッターを切って いたら 飛び上がり 頭上を越えていく。そのまま虚空の彼方に消え去った。親鳥というのは、どれくらい飛んでいくものなのかな。公園内には岸壁を除いて土 手らしきものはない。森の中や丘陵地までは500m以上も離れている。そんな場所に巣穴があるのかな。川の側にはないはずなので、数百メートルを毎回 餌 を運ぶのだろう。
邪魔してはいけないものの やはり巣穴を探してみたいと思うのであった。
土手探しは楽しいかな・・・
クレジット利用者にとって、3Dセキュア(VISA/MASTER)やJセキュア(JCB)があるとないとではネット通販を利用するに当たって大きな差がある。3Dセキュアがあるのなら、弱小なネット業者でも構わないとさえ思えてくるものだ。いまやどこでクレジット番号をスキミングされるてもおかしくないし、クレジットカード情報の盗用による『なりすまし』などの不正利用を防止するには大変有効である。
そもそも、クレジット番号自体はネットショップに記録されるのであるから 迂闊にはクレジット決済はできない。とくに、初めてのショップには到底利用できない。初めてのショップなら、3Dセキュアがないとクレジット決済以外の方法とならざるを得ない。だから、ネットショップには標準で3Dセキュアを導入してもらいたいと常日頃思っていた。
7月になって、
でも 3Dセキュアが導入されてより安心となっている。すでに何年も利用しているから今更なのであるが、新規利用者にとっては便利と安心が備わった。
ただ、ショップは対応が多くなってきているのだが、肝心のクレジットカードに3Dセキュアを導入していないカード会社がある。Viewカードがそう である。カード会社が対応しないと、3Dセキュアは使えない。そういう意味では、セキュリティの劣ったカードである。JRさん、早く3Dセキュアを導入し てよね。Suicaインターネットサービス
は便利なようだけど、先ずは3Dセキュアも標準化して欲しいな。
小学生だった頃は、確か下敷きを推薦していたようだと記憶している。サングラスやスキーゴーグルでも安全ではないらしい。
以前は、ススをつけたガラス板、下敷き、CDを使って太陽を見ていませんでしたか?
天気の加減にも依るけれど、日食を鑑賞したい場合は 日食グラスを準備した方が確実だろう。
皆既日食ならともかく 部分日食なら 私はネット鑑賞での確認で済ます予定だ。天気じゃないかもしれないし・・・
[予約販売、7月13日から順次出荷、メール便送料無料]Vixen[ビクセン] 日食かもめがね 日食グラス[日食メガネ]7月22日は皆既日食 VIXEN ¥1500円 |
Borgのサイトをチェックしていると、それこそ天文ファンが大移動している感じがするし、夏の夜空は虫さえいなければ 十分なイベントである。私の場合は、日食より流星の方に惹かれるが 確実に見られるのなら 日食グラスも準備したいな。
今からじゃ、夏場では準備不足な為 秋に向けて歩荷訓練をしようかな。日食を話題にしていたら、満天の星を見たくなった。3,000m級の山間部から眺める夜空は最高なんだ。
Amazon.co.jp 日食グラス SUN CATCHER-X
Amazonで詳しく見る
カワセミは定期的には巡回してくるが、目の前には止まらない。辛抱しながら、これを繰り返すとカワセミは目の前に止まってくれる or 近づいても逃げなくなるのか。そんな思いをしていると、時間が経つのは遅いものだ。あまりいいことではない。
まあ、気長にウィスキーを嘗めながら ぼんやり自然の中で佇めばいいんじゃないかな。以後、カメラと一緒にウィスキーを持ってこよう。
2009:07:01 17:20:55 OLYMPUS E-520 超望遠600mmキット
799x600(4:3) 1/100秒 F5.6 ISO400 0.3EV WBオート 300mm 露出 絞り優先
巡回にも来ないカワセミを尻目に、1羽のウグイスが声を上げる。鳴き声が大きいなと思って梢に目をこらすと、見える場所で居るじゃないか・・・鳴く姿と美しい音色に満たされる。夏の夕暮れに必ず鳴いてくれるのなら 団扇とウィスキーを毎日持って出かけたいよ。
地元のカワセミを撮す というテーマなら カワセミの飛びもの、ダイブなどは来園者の人数を勘案すると とても記録を残せるものではない。カワセミに拘らず やって来る野鳥を捕るというスタンスでやればいい。だけど、人のいないところにやって来るのが野鳥なわけで その辺のところは結論の先延ばしで様子を見るしかないなぁ・・・
冬に訪れていたスポットは、季節本来の変貌を遂げており 鳥見のしにくさはどこも同じだ。子育てシーズンが一段落しても 個体数がそのフィールドで増加するとは限らない。かといって親鳥がその場所に居残るわけでもないから 周回場所を特定するのは毎度のことで 特に楽になるというわけでもない。
2009:07:01 15:14:00 OLYMPUS E-520 超望遠600mmキット
800x600(4:3) 1/200秒 F5.6 ISO400 ±0EV WBオート 300mm 露出 絞り優先
比較的人慣れしたカワセミに会えるのは、ここ横浜の小川で 夏場のシーズンも変わらないようだ。今日は、リタイヤグループも少なく、ゆっくりと鳥見はできるのだが、生い茂った木の葉や緑に視界を塞がれがちで撮影の気持ちは高ぶらなかった。見ての通り、幼鳥の羽は揃っておらずカワセミ本来の羽色には遠く及ばないが、地元の川のように怯えて飛び去ることはしない分 親近感を抱く。
まあ、行けばカワセミとご対面できるのでしばらくは 地元ではなく この小川をメインに歩こうかなと思うのであった。