株式会社デジロックの方へ
エコネクトキャンペーンで、今回エコネクト Wi-Fiを契約したのでDomainの1年更新が昨日付与されました。ありがとうございます。
でもシステム管理されているから分かると思いますが、
正直に言います・・・あのぅ4年も増えてますよ。正直に告白したから、3年分取り消しにならないというような特典はないですよねぇ♪ でなければコアサーバー の有効期限の延長でも私としては問題ないと考えるところです。どうでしょう!
購入履歴をご覧頂けます。 [2010-12-09 22:20:10]
内容:EXT:shonanwalker.com:2015-08-17 -> 2016-08-17
[2010-12-09 22:19:39]
内容:EXT:shonanwalker.com:2014-08-17 -> 2015-08-17
[2010-12-09 22:19:23]
内容:EXT:shonanwalker.com:2013-08-17 -> 2014-08-17
[2010-12-09 22:18:03]
内容:EXT:shonanwalker.com:2012-08-17 -> 2013-08-17
[2010-12-03 08:00:19]
状態:出金
金額:980 円
内容:EXT:shonanwalker.com:2011-08-17 -> 2012-08-17
[2010-07-20 13:37:06]
状態:出金
金額:980 円
内容:EXT:shonanwalker.com:2010-08-17 -> 2011-08-17
CORESERVER.JP(コアサーバー)お試し登録(15日間)
So-net SNSサービス終了 というメールが届く。
右へ習えのサービスは、結局行き詰まる。
そもそも、SNS自体どれくらいの会員数が居るのだ。Mixiですら、何のも関わりもなく生きていける私など、一応クローズな空間で何をやっていても関わりがない以上全く影響を受けることはない。群れて何かが出来るのであれば、それに越したことはないけれど 社会を動かすほどの人材がそこで育ってるわけでもないだろう。その割には「婚活」という言葉はマスコミ上は賑わっても、なんでSNSの中でやらないんだ と思うのだが、結局 仮面の世界であるなら 出会いはあってないものだし そういう媒体ではないのかもしれない。
とにかく、SNSを知らない人間にとって、So-net がサービスを止めるということは SNSブームの終焉を迎えてきているのかなと思う。ぼやきついでに、Twitter についても 全く興味がない。
それは、他人にはおまえのサイトも同じぐらい興味がないと言われるだろう。こちらは、流行を追う訳ではなから自由なのだ。模倣組は、サービスを打ち切り 勝ち組のMixiは勝ち残っていくのだろうきっと。会員にならなければ始まらないサービスは、やはり自由ではない。その不自由さが、私には窮屈だ。
Net
スタバで公衆無線LAN 11月から
スターバックスコーヒー店内で11月から公衆無線LANサービスがスタートする。
NTT東日本の「フレッツ・スポット」とNTTドコモの「Mzone」「mopera U/U『公衆無線LANコース』」に対応。IEEE 802.11a/b/g/nに対応した無線LAN機器を利用できる。
っていうから、BBモバイルポイントも賑やかになるかなって思って記事を読んだら、NTT系と提携したんだね。
その昔、スタバではBBモバイルポイントの実験店をやっていた。会社の方針で鞍替えしたんだな。
BBモバイルポイント系使いの私は、これでスタバとは決別するしかないね。上品で 煙が無く 価格がアッパーで途中からコーヒーの味が分からなくなる でも 混んでいる スタバとのお別れ。
タリーズは、将来BBモバイルポイントを選択するかな。今日はマクドは嫌だという日には、公衆無線LANがなくてもタリーズへ行こう!
Net普段は全くYahoo!デベロッパーネットワークなんてアクセスしない。以前は、API用IDを作成しただけである。
ここを利用する人は何かしらのコードを作成する人だ。普通のテキストでも満足に日々書けない私にはコードなんて無関係もいいところだ。とりあえずMovableTypeのPluginが動かないため Plugin作者サイトとYahoo!デベロッパーネットワークを覗いてみた。
Yahoo!デベロッパーネットワークより重要なお知ら
http://developer.yahoo.co.jp/newslist/1#61
が案内されていた。要は、Plugin が利用している日本語形態素解析Web API のURLが移行したと言うことだった。それであるなら、私にも変更可能のはずだ。
use constant YAHOO_API_ENDPOINT => 'http://api.jlp.yahoo.co.jp/MAService/V1/parse';
use constant YAHOO_API_ENDPOINT => 'http://jlp.yahooapis.jp/MAService/V1/parse';
URLだけの変更なので赤字を青字にすればOK。
使用しているPlugin は YahooKeywordSuggest 0.10
エントリで使われているキーワードを抽出するMovableTypeプラグイン
http://www.magicvox.net/archive/2008/04151715/
キーワードを決めるのが下手なので愛用している。ピロリさん、ありがとう。
Net◇英語表記であること◇短いこと◇メッセージがあること
が条件ということだが、出発点の「初芝」自体が類似名であるし 語呂合わせばかりを強調しても面白くないし・・・
兎に角 名前を書き出してみよう。 応募はハガキ、または封書 12月26日(金)当日消印有効
Net何の脆弱性なのかも正確に記載されていなくて、ただただ気をつけろといわれても 仕方がないのにね。デマを流布しているのと同じじゃないかと逆に危惧する。
Multiple Web Browsers Affected by Clickjacking
Firefox users consider using the NoScript plug-in as an added preventative measure. Disabling IFRAMEs by default, as outlined in the Securing Your Web Browser document, is reported to protect against the vulnerability.
スクリプト(JavaScript)とは無関係とされているので、ブラウザを使う限り脆弱性が存在するというのなら 警告するだけ無駄じゃないのかな。様子を見るしかないので、Firefoxには上記の設定をしておくべきか・・・
Net 好みのランク付けPhotohito を写真のアップロードサイトとして使用し始めたところ、サイトの傾向や主要ユーザーの志向にギャップを感じ始めた。そもそも、ランキングというものが個々の好みを逸脱して何かしら 誘導のような働きをしてしまって自由に写真を楽しむことが出来ない。ポータルサイトの要素を持たさないと、参加型のサイトを運営できないのは分かる。
ただ、好みでない人気写真を毎回見せられても 食傷してしまうのだ。ランク好きな投稿者が、ランク=人気と技量を上げていくのは大いに歓迎したいとは思うけど、それを見せられるのはちょっと苦痛かな。
ランキング上位の写真に好みの写真がないというのは 参加してはいけないということなんでしょう。
オンラインアルバムZorg にもポータルサイトの要素はあるものの 注目のフォトには好みの写真も多く 違和感はない。また、スクリプト(ThickBox)も問題なく写真の開閉もスムースな為 Zorg を使ってみようと思う。
Photohito はスペース中心の利用に。
オリンパス E-520 超望遠600mmキット【送料無料】10000円キャッシュバックキャンペーン!
フォト蔵に置いてある写真をこのBlogから開くと、うまくスクリプトが動かず止まってしまって見苦しい。もちろん、フォト蔵推薦の記述でないため きれいに動作しないということなので 仕方がない。
フォト蔵とPhotohitoを比べると、Photohitoの方が写真に作品性が高く 画像の収納スペースとしては敷居が高く感じた。ただ、フォト蔵経由で写真を開くとかえって不便なので 全面的にPhotohitoを利用することにする。何といっても、写真表示のスクリプトがきれいに見えるし ちょっと商業過ぎ的な要素が多いもののカメラ別、レンズ別のデータ区分されているところは面白いのだ。
photohito.com利用規約によると、IDを複数取得することについては禁止条項となってはいないため 作品用と画像用の2個のIDで運用することとした。
こんなのが作品用かと思われると恥ずかしい気もするが、コンデジの限界もあるわけで 限界の中で色々試せることをやろうという意気込みだ。Pentax のK20D 若しくは 来年以降のK30Dのデジ一を買いたいとは思ってる。
いろんなサービスがあるのだけれど、上記以外で
デジタルフォト トップの画面で横スクロールが発生しているので不快
Zoomer 検索トップで有料会員との区分が明確になっている。故に会員になっても無駄。使わない。
Zorg IDは取得しただけで、まだ未使用。
今のところ、インターフェースとスクリプト(ThickBox)を使う前提なら、Photohito が使いやすい。
ペンタックス K20D ボディ【送料無料】10000円キャッシュバックキャンペーン!
Web制作上でこういうサイトは利用者からダメ出しを受ける という記事は、個人・企業を問わず しっかりと考えておきたい。
常に最低限、読みやすさを考えて記事の更新をしていきたいものと思う。記事内容の優劣や広告掲載の有無・デザインは、別にして。
人気サイトでレイアウトも独自のものを確立されていて 記事の内容も盛りだくさん 且 非常に有意義なのだが困ったことに非常に見辛い。どうして見るべき人(閲覧者)の見易さを考えないのかと疑問に思うサイトがある。デフォルトの色使いではサイトが見難くなるというのは本人には分からないのかな・・・とっても不思議である。人気がある故に、誰もそれを指摘できない。勿体無い。
直接は言えないから、見辛いサイトではないかと 立ち止まって考えて欲しいね。
NetGoogle独自ブランドのWebブラウザ「Google Chrome」が登場へ マイコミジャーナル
Firefox 3.1 も良さそうだけど、Chrome にも興味が湧いてきた。
Chromeではその関係が逆転し、タブがウィンドウの外側に配置され、ツールバーやアドレスバーの要素はすべてタブの内側に配置される。プロセスも独立して動いており、特定のタブのエラーが原因でブラウザ全体が死ぬことはなく
Google、オープンソースブラウザ「Google Chrome」を間もなくリリース ITmedia
AppleのWebKitやMozillaのFirefoxなどのオープンソースコンポーネントを採用。
これがChrome、GoogleのWindowsキラーだ jp.techcrunch.com
JavascriptエンジンがWebkitにすでにあるにもかかわらず、Googleは独自に開発した。これで、GmailやGoogle DocsをはじめとするAjaxアプリケーションが決定的に速くなるはずだ。オフライアクセスを可能にするGearsと組み合わせれば(Gearsが強力 であることについてはMySpaceがGearsを使ってやったことを見てほしい)、Chromeはフル装備のデスクトップオプレーティングシステムになってWindowsと真っ向勝負することになる。
ブラウザがOSになれば、NetPCやSmallPC が 格段に使いやすくなるよ。