2006年9月30日

甲斐駒ケ岳

kaikomaalone.jpg


靴慣らし第四段。日帰り黒戸尾根。

上り:竹宇P(5:30)−五合目小屋(9:27)−7丈小屋(10:19)−甲斐駒ヶ岳(12:43)
行動時間7H13M(休憩含む)
下り:甲斐駒ヶ岳(12:50)−7丈小屋(14:05)−五合目小屋(14:42)−竹宇P(17:42)
行動時間4H52M(休憩含む)     ザック重量17Kg(登り始め)

標高差のあるロングコース。この日で靴が馴染んだかというと もうちょっとかな・・・靴擦れ気味の箇所はあるがマメが出来るほどのことはなかった。ただ、連泊縦走時は予めケアをしておかないと歩行に支障が出るかもしれない。左足親指の裏、右足踵が気になる箇所。

反省点はあるものの ちょっぴり自信をつけた。7−8人の方に抜かれちゃって ヘコみ気味だか 今回は初めてのコースだし ザック重量の差もあるだろうからスピードについてはこの際無視する。ただ、スピードアップをしようとすると ふくらはぎと両足中指が攣りそうになる。段差のある岩場では臀部横(ズボンの両ポケットの付近 外転筋)が攣り気味となるなど、まだまだ歩行リズム・歩幅・全身の柔軟性など課題は多い。あと歩荷訓練に意味が無いように思えるが、連泊縦走の計画を立てやすくするためにも大歩荷(30kg)を経験し 補える技量があるかどうか確かめたい。

下りの笹ノ平からは、筋力不足で歩行が荒くなり痙攣気味となったが、このときはポールが恋しかった。使う使わないは別にして、黒戸尾根に来るときは持参しよう。

つづく・・・

 


 


 


 


 

Related Entries:

at 23:33 | 分類 : 2006 , Walk | Tag : | 意見 [0] | TB [0]
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)