「Chrome」、JavaScriptベンチマークで競合ブラウザを圧倒 Cnet Japan
Googleは、5種類のJavaScriptベンチマークを行った結果をサイトで提供している。Chromeは全てのテストで他のブラウザを圧倒する数字を出している。通常サイトやリッチウェブアプリケーションなどの利用目的を問わず、これらのテストがウェブ上におけるJavaScriptの真のパフォーマンスをどの程度反映しているのか、ベンチマークの専門家や開発者がコメントしてくれることを望む。
単純なブラウジングでも Opera,Safari,Firefox より動作が速い。アドオンを加えることで 機能拡張ができるFirefoxの利点はあるから PCからアンインストールする必要は今のところ無いのだがOpera,Safari は用済みだ。(OperaはSiteadvisorが非対応の為元々使用してない)
広告バーナーやFlash画像を非表示にしているFirefox より がんがん広告やFlash画像が点滅しているChrome の方が機敏に Web表示できるというのは 今までに体験したことがない現象だ。
広告があるから表示が遅いと思っていたのが そんな経験は過去のものとなってしまうみたいだな。Web広告界も朗報じゃない?
普段広告バーナーを非表示にしているからか、こんなに広告が埋められているのかと思うほど 広告バーナーが目に染みたよ。
今後は、RSSリーダー Siteadvisor などプラグイン等が充実してくれば 快適なブラウザとしてユーザーの支持を得るのは間違いないところです。
「全てのブックマークを開く」ボタンを押すと、Firefoxと違い下層のフォルダーも読み込まれてしまう為 膨大なタブを開こうとしていたので面食らった。読み込みに時間がかかると思い 途中で「他のタブを全て閉じる」ボタンを押して 読み込みを中止したが 特にフリーズすることもなく 反応してくれている。
何たって Firefox 3.01 より高速なので 巡回サイトを一巡するには理想的だ。既に、Chromeを規定のブラウザにしてしまったよ。
ただ、Firefox では Mcafee社の SiteAdvisor Plus を使っている。Mcafee社がChrome も稼働対象にしてくれたら 完全にネットサーフィンは Chrome で十分となるね。
Tips
Chromeはブックマーク内の下層フォルダーも 「全てのブックマークを開く」ボタンで読み込んでしまう為 巡回サイトなどのフォルダーには下層フォルダーを入れな様 編集し直す。
Google Chrome、ダウンロード開始 ITMedia
Google Chromeはブラウザ市場の台風の目? Cnet Japan
http://www.google.com/chrome?hl=ja から ダウンロード
Firefox3.01の履歴事項までプロファイルをコピーでき 直ぐに使える。(ブックマークと設定のインポート)
Firefoxよりも軽い感じできびきび動くから
コピーどおりの「Google Chrome が実現する高速、快適、安全なウェブブラウジング。無駄を削ぎ、シンプルな機能美を追求したブラウザです。」機能じゃないかと思う。
ただ、「安全なウェブブラウジング」かどうかの設定項目もなく フィルタリングしたくても設定できないところは今後の改良点なんでしょう・・・Firefoxとの併用で これでIEは全く使用しなくなるね。(Windows Update以外)
今日の話題はとことん Google Chrome でしょう!
Google独自ブランドのWebブラウザ「Google Chrome」が登場へ マイコミジャーナル
Firefox 3.1 も良さそうだけど、Chrome にも興味が湧いてきた。
Chromeではその関係が逆転し、タブがウィンドウの外側に配置され、ツールバーやアドレスバーの要素はすべてタブの内側に配置される。プロセスも独立して動いており、特定のタブのエラーが原因でブラウザ全体が死ぬことはなく
Google、オープンソースブラウザ「Google Chrome」を間もなくリリース ITmedia
AppleのWebKitやMozillaのFirefoxなどのオープンソースコンポーネントを採用。
これがChrome、GoogleのWindowsキラーだ jp.techcrunch.com
JavascriptエンジンがWebkitにすでにあるにもかかわらず、Googleは独自に開発した。これで、GmailやGoogle DocsをはじめとするAjaxアプリケーションが決定的に速くなるはずだ。オフライアクセスを可能にするGearsと組み合わせれば(Gearsが強力 であることについてはMySpaceがGearsを使ってやったことを見てほしい)、Chromeはフル装備のデスクトップオプレーティングシステムになってWindowsと真っ向勝負することになる。
ブラウザがOSになれば、NetPCやSmallPC が 格段に使いやすくなるよ。
「脂肪の代謝を促す」という側面において、お茶の効用を私はあまり信用していない。お茶を飲めば痩せやすいとも感じていない。カテキンやカフェインの効用によりリラックスできるというのは実感している。
これに対して コーヒーが癌の予防となる と信じている。まあ、信仰に近いのだろう。
報告相次ぐコーヒー派のがんリスク低下 Nikkei.net
この調査結果はコーヒーががん抑制効果をはっきり持つと示しているわけではなく、コーヒーのどの成分ががんリスクと関係しているかを明示してもいない。「コーヒー=がん抑制」と直結して考えるのはいささか早とちりだろう。
コーヒーのカフェインでは、私には眠気覚ましとしての利用は出来ない。かえって体が温まることで眠気を催すからだ。
砂糖は加えず、ブラックかコーヒーフレッシュを加える。入れたての香りの良さ、褐色の色 酸味と苦味がリラックスさせてくれる。最近はインスタントコーヒーを飲まずに レギュラー(ペーパードリップ)を自分で入れている。
癌は生活習慣病。ストレスを溜めずに、野菜を多く取り 適度に体を動かして Coffee を飲む。お酒は少々ながら、煙草はやらない。 乳製品が不足気味で要注意!そんな民間療法だが 私は信じている。Coffeeを。
珈琲一杯の薬理学 岡希太郎 医薬経済社 2007-05-24 |
21:30に予定されている福田首相の緊急記者会見って何?
衆議院の解散かな・・・ 思い浮かばないけどね。
辞任なの!
また 首相職を投げ出すんだ。連続して仕事を放り出す自民党は必要ないじゃないかな。
白馬村、勧告方法で苦慮 雨量による大雪渓入下山規制 信濃毎日
登山者2人が死亡した北アルプス白馬大雪渓上部の土砂崩落を受け、一定量の雨が降った場合に入下山の自粛を勧告する方針を打ち出した北安曇郡白馬村が、ど んな形で勧告するか悩んでいる。勧告の方法によっては、これまで「登山者の自己責任」としてきた入下山の判断を、村が背負い込むことになり、何か起きた場 合に責任を問われかねない恐れがあるからだ。
観光=収入という切実な問題があるため、規制をかけて事故を減少させようという気持ちは理解できる。安心できる観光地にしたいということなのだろうが、好天気ですら落石が絶えない場所ということの告知が以前から不足してきたんだと思う。ましてや、天気予報を軽視する人・無視する人が無くならないのに 規制が一人歩きしても意味がない。情報を小出しにして、「登山者の自己責任」の原則を守ればいいと思っている。