2007年1月 8日

今年は石割山から

今年の山頂は石割山からのスタートとなった。新年は丹沢から!ということで例年は丹沢に拘っていたのだが、元旦の蛭ヶ岳敗退の気分が尾を引いている。そこで、どんな形にしろ山頂から綺麗な富士を眺めたい ということを最優先とし 歩行時間が短くてもよしとした。

自宅−石割神社駐車場 車で片道 2h
石割神社P−石割山 登り 1.0h 下り 0.5h

深夜3時に自宅を出発、連休最終日というか正月休み最終日ということで車はいつになく少なかった。6日の天候不良の反動かこの日は平地ではすこぶる暖かかい。県道64号 宮ヶ瀬湖の温度計も6℃を示している。道志道(国道413号線)でも氷点下にはならないと予想できるのでノーマルタイヤでも安全に運転できると判断し、行き先を変更しなかった。タイヤチェーンが必要(一応持参しているが)なら、菰釣山だった。
駅の道 道の駅 道志 を過ぎると、月光があるため 夜明けを待たずに富士はシルエットを見せてくれた。暗闇に浮かぶ富士は、重厚でいて不気味。写真に写らないのが残念であった。

5時石割神社P出発。満天の星と月光を浴びながら 1時間のナイトウォーク・夜の富士を楽しめた。
山頂は20センチを越える積雪で、雪は固まっていたが風が若干残っていた。雲もなく、富士が映える。

この山頂を独り占めできたことに満足・満足。前回の敗退を帳消しに出来たかな・・・やっぱり蛭ヶ岳からも富士は見たいね。

午前中は、このまま雲一つない富士を楽しめるのだが、あっという間に人が溢れてきて雰囲気が悪くなる。また、+6hで御正体山往復を考えていたのだが、夕刻の道路渋滞も気分が削がれるので 爽快な気分のまま下山することにした。
7時下山開始。石割神社Pにて、登山者2名がこれから登るところであった。

冬の間は、兎に角ロングコースといわず今回のようにショートショートでも 出かけようと思う。
それも次女の高校入試が終わったら、大手を振って出かけられるのだ。

Related Entries:

at 21:52 | 分類 : 2007 , Walk | Tag : | 意見 [0] | TB [0]
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)