一本あれば事足りる?
ザックや鞄の飾りとしてのグッズかなという商品。
実用品というならスイスのアーミーナイフが一番と思うけれど。送料無料なので、デザインが気に入ったのなら良いかも。
サイズ:[長さ]:100mm ●六角レンチ(10mm・8 mm・6mm)●カラビナ |
Walking With Tent!
超マイナーBloggerであることを恥じません!
一本あれば事足りる?
ザックや鞄の飾りとしてのグッズかなという商品。
実用品というならスイスのアーミーナイフが一番と思うけれど。送料無料なので、デザインが気に入ったのなら良いかも。
サイズ:[長さ]:100mm ●六角レンチ(10mm・8 mm・6mm)●カラビナ |
最小重量は652g。私が所有しているエアライズの半分の重さである。
軽さの理由は、ポールを一切使用していないこと。
『骨組みとなるポールに空気で膨らませる「エアビーム」を採用したこと』によるものであるが、このエアビームの耐用年数はどれくらいあるのだろうか。
浮き輪なんて、2シーズンでだめになるのと同じということではないだろうが、耐用年数と信頼性の問題をどのように考えるかによって 選択肢は違ってくるのだろう。 | ![]() NEMO(ニーモ・イクイップメント) ゴーゴーエリート【smtb-MS】 メーカー品番:NM-GOGO-ET |
![]() アライテント ARAI TENT エアライズ1 (1~2人用) | エラライズは、ポールの交換はできるので耐用年数については問題ない。パーツ交換ということでは、信頼性は確保されている。
しばらく使用していないのが玉に瑕であるが・・・
軽量テントとしては非常に魅力的に映る。が、ソロテントを2張り持っている私には選択肢が無い。 |
聴けるAM局を簡単選局 ソニーが山登り用ラジオ (Nikkei Net)
ソニーは登る山を設定すると、そこで受信可能なAMラジオ局を自動で設定するラジオを7月10日に発売する。山では平地と聴くことのできる放送局が異なるが、天気予報やニュースを聴く際に、周波数を合わせる作業に手間取らずにすむ。ハイキングや登山が趣味の中高年に売り込む。新製品は「ICF―R100MT」。富士山や八ケ岳など、登山愛好家に人気がある117の山を20の地域に分けた一覧表を付属した。該当する地域の番号を入力すると、7つの「一発選局ボタン」に、その山で受信できる放送局の周波数が設定される。
本体は登山中に持ち歩きやすいよう、名刺程度の大きさにした。リュックサックにラジオごと取り付けられる保護ケースも付けた。AMだけでなくFMも受信できる。
オープン価格だが、店頭想定は1万2000円前後。(11:16)
此処で使われているタグ: